さぬきうどん生パスタでクイックランチ!
2015年04月23日
本日はお休み
急いでお昼を作らねば
こんぴらや販売さんの
「さぬき生パスタ スパゲッティ」
を作ろう♪
うどん屋さんが作ったパスタなので、
製麺機で切ってあります
普通のパスタと違って四角い切り口
このでこぼこのおかげで、
ソースの絡みが絶妙だそうです
さて、湯がいてみましょう
約6分
湯がき時間が早いのはありがたい
ソースは
玉ねぎと皮を向いたナスを
みじん切り&角切り&薄切りにして使います
早くしんなり柔らかくなってくれるので時短です
コンソメで数分湯がいて、
ケチャップを混ぜてもう数分煮て…
時短トマトソースかんせい!
湯がいたさぬき生パスタと絡めて…
いただきまーす
うーん、麺がモチモチ
「14時間低温熟成」で生地を仕上げているから、
この食感になったのかな
食べごたえがあります
「箸で食べたいパスタ」です
「さぬき生パスタ・スパゲッティ」
急ぎのご飯はもちろん、
リッチなおうちディナーにもおすすめです
Posted by けりこさん at
10:01
│Comments(0)
灸まんのチョコまんと、挽きたてコーヒーの相性は!?
2015年04月22日
こんぴら堂さんの
「灸まんのチョコまん」
とのドリンク相性チェック
今回のお相手は、
「おうちで挽いた我が家のコーヒー」
です
灸まん、
大好きです
あのちっちゃい山みたいなのが
かわいいですよね
チョコまんは、
黒いです
チョコ色に仕上がってます
中はチョコチップが混ざった白餡
なかなか絶妙です
今回は我が家の自慢の一品
「挽きたてコーヒー」です
去年
旦那っちが「手回しミル」を突然買ってきました
「絶対途中でしなくなるよー」と苦笑いだったのですが、
やっぱり美味しい
今や旦那より私の方が回しております
しかし手動は…疲れます
ミルしすぎの筋肉痛です(笑)
電動がほしーい
さて、お決まりの相性チェックです
灸まんのチョコまん
×
挽きたてブラックコーヒー
の相性は…
星いつつ〜
★★★★★
白餡&チョコの優しい甘みと、
コーヒーのにがみがGOOD!
そりゃそうだ、間違いない
相性バッチリです
またチョコまん食べたいなぁ
こんぴら堂さんの「灸まん」は、
季節に応じて限定商品が登場します
次はなんだろう
たのしみだな
Posted by けりこさん at
09:23
│Comments(0)
小麦粉不使用麺を、日本そば風にいただく♪
2015年04月21日
幼稚園も4月は午前保育がほとんどで、
すぐ帰ってきちゃいます
そして、お昼ご飯を作らねばならない
今日は
中野産業さんの
「カパーチェ」を作ろう♪
この「カパーチェ」
ホワイトソルガム&タピオカ澱粉で作られた麺だそう
卵・牛乳・小麦・そば・落花生は使ってなくて、
グルテンを含んでないから
小麦アレルギーの方も安心して食べられます
塩も入ってないので、
食事制限がある方にもグッドですね
麺の色はこんな感じです
スパゲッティっぽい色かな
さてゆがいてみましょう
ゆで時間は約7分
穀物の香りがふんわぁり
今日は
ざるそば風にいただこうと思いまーす
麺ツユを準備して
細ネギをたっぷり刻んで、
ちょっとすりごまもかけて…
いただきまーす♪
歯ごたえもしっかりしてて、
食べ応えがあります!
「カパーチェは」
和・洋・中、色んな麺料理に使えるそう
スパゲッティや
中華麺、
色々できそうですね
暑い夏はさらっと麺があると大助かり
「カパーチェ」ぜひお試し下さい
Facebookも要チェック!
Posted by けりこさん at
10:55
│Comments(0)
灸まんのチョコまんとジョージア・エメラルドマウンテンの相性は!?
2015年04月21日
こんぴら堂さんの
「灸まんのチョコまん」の
相性チェック
今回は、
コカ・コーラさんの
ジョージア
「エメラルドマウンテン」
で勝負です
灸まんは,
白餡に薄皮の美味しい定番のおまんじゅう
この冬、期間限定で登場した「チョコまん」は、
白餡にチョコチップが混ざってて、
ビターな黒皮に包まれたおとなーな一品で、
けっこうはまっちゃいました
さて、
相性チェックのお相手
「エメラルドマウンテン」
いやぁ、これぞまさに王道です
どれにしゃうかなぁ…
と、悩んだ時は
ひとまずこれにしとこう的な一品です
今流れてる山田孝之君のコマーシャルも面白いです
日本語を喋ってるのに、
現地の人に見えてくる
さすがです
あ、
またまた話がそれてきてしまった
そろそろ相性チェックをしなくっちゃ
灸まんのチョコまん
×
ジョージア
エメラルドマウンテン
の相性は…
星よっつ〜
★★★★☆
飲みやすく甘めに仕上げてある
エメラルドマウンテンと食べると、
私的にはちょっとあますぎるかなぁ…
でも、
チョコまんのほろにがさと
コーヒーの相性はバッチリオッケーです
讃岐のおみやげに
こんぴら堂さんの「灸まん」
おすすめでーす
Posted by けりこさん at
09:58
│Comments(0)
おうちで手作り!讃岐うどん♪
2015年03月19日
今日はリンリンもお休み
こんぴらや販売さんの
「代打ち麺ロール」を一緒に作ろう
さてさて、箱から出しましょう
ロールケーキのような麺の生地が入ってます
まずは
少し生地をめくって
クッキーの型で型抜きをしまーす
クッキー生地よりかたいので、
ちょっと頑張って押します
よっし、できた
次は、包丁で麺を切ります
2人で慎重に…
太くなったり、細くなったり
大騒ぎです
なんとかゴール、最後まで切れました
くるくるの麺をほぐしていきます
上手に出来たかなぁ…
おぉ、山盛りです
なかなかいいんじゃない
じゃあ
湯がいてみましょう
ちょっと太めだから長めにゆでました
かんせーい
今日はどうやって食べようかな…
リンリンは夏でも冬でも「ざる」が好きなので
冷たいつゆを作って
ネギを刻んで…
リンリンママは
卵をのせて…
いただきまーす
コシがしっかり
塩加減もちょうどいいです
リンリンも
自分で作ったのもあって、いっぱい食べました
型抜きしたのは?
夕飯のおつゆの具になりました
もうすぐ春休み
家族やお友だちと
「代打ち麺ロール」で
わいわいクッキングはいかがかな
Posted by けりこさん at
10:16
│Comments(0)
灸まんの「チョコまん」と、「紅茶花伝」の相性は!?
2015年03月17日
株式会社こんぴら堂さんの
灸まんのチョコまんと、
ベストマッチなドリンク探しの旅…
荒波に揉まれながら(?)続けております(笑)
カカオな黒皮
に
白あん&チョコチップ
和でありながら洋の味わいが絶妙です
今回のドリンクは…
コカ・コーラボトリングの
「紅茶花伝」
です
数十年前の発売当初、
ミルクティーが自販機で買えるなんて
一般庶民のリンリンママにとっては衝撃的でした
気付けば不動のロングセラーですね
私もずいぶん歳取ったなぁ…
…おっと危ない、
話がそれてるわ
さてさて、
チョコまんとの相性チェックをしなければ
ぱくりごっくん
うん、
間違いなくうまい
紅茶の茶葉の香りと
チョコまんの甘みがほどよくて、
ミルク感が後口をさっぱりしてくれます
リンリンママは
甘くないドリンクの方が好きだけど、
「紅茶花伝」はありだと思います
久々に飲んだなぁ
「灸まんのチョコまん」
&
「紅茶花伝」
の相性は…
星よっつ〜
★★★★☆
お薦めです
チョコまん
カムバーック
Posted by けりこさん at
20:35
│Comments(0)
灸まんの「チョコまん」と「コカ・コーラゼロ」の相性は!?
2015年03月09日
こんぴら堂さんの
「灸まんのチョコまん」
白あんにチョコチップが入ってて、
以外とベストマッチです
リンリンママの
この冬のヒット商品です
チョコまんと相性のいいドリンク…
挑戦したのは
「コカ・コーラゼロ」
さすがにこれは合わないだろなぁ
…なんて思いながら、
怖いもの見たさでチョイスしてみました
お腹回りが気になるこの頃、
「カロリーオフ」「糖類オフ」…
その手のものをついつい選んでしまいます
あーでも
甘いものは辞められません
意志の弱いリンリンママ
さて、
チョコまん&コカ・コーラゼロ
どんな感じかな
…あれ
意外と合うかも
白あんと、
コカ・コーラ特有のあの味が
相乗効果を産み出して、
後口がさっぱりします
もしかしたら
チョコまんの
ほろ苦甘い皮の感じもいいのかも
これは意外中の意外
試してみる価値ありです
灸まんのチョコまんと、
コカ・コーラゼロの相性は…
星よっつ〜
★★★★☆
香川にきたら
おみやげは
こんぴら堂さんの灸まん、
お薦めです
季節によって色んなお味が登場しますよ
Posted by けりこさん at
09:27
│Comments(0)
フィットチーネ!実はさぬきうどんなんです!
2015年02月26日
こんぴらや販売さんは
色んなうどんを作ってらっしゃる
…が、今回はうどんじゃないんです
その名も「さぬき生パスタ フェットチーネ」!
14時間低温熟成で生地を仕上げた
こだわりの一品
さぁ、ちゃちゃっと湯がいていただきましょう
たっぷりのお湯で約7分湯がきます
今日は
エビと玉ねぎ、
ブロッコリーで和風に仕上げまーす
温めたフライパンにバターを溶かして、具材を炒めます
湯がきたての麺を入れて、
醤油を少々
塩コショウを軽くかけて、
春待ち和風フェットチーネの出来上がり
いただきまーす
麺とバター&醤油が
いい感じで絡み合い、
とっても美味しい
製麺機でカットしてるから
普通のパスタよりヘコみやカドがついて
ソースとの絡みがよいそうです
触感ももっちりしていて、リッチな感じ
うどん屋さんがパスタ作ると
こんな感じになるんですね♪
娘のリンリンも
ツルツルいっぱい食べてくれました
こんぴらや販売さんの
「さぬき生パスタ フェットチーネ」
お試しあれ
Posted by けりこさん at
10:03
│Comments(0)
灸まんのチョコまんと、サントリー「BOSS真夜中の微糖」の相性は!?
2015年02月17日
この寒さ、
ついついこたつで過ごしてしまいます
この冬
こんぴら堂さんの
「灸まんのチョコまん」を
ゲットしました
新しい
いつもの灸まんは度々食べる機会があるけど、
「チョコまん」お初です!
楽しみだわ
皮はチョコ色、ビターな感じです
わってみると、
白あんと共に、細かく砕いたチョコチップが
食べてみました
あら、以外とあっさり
白あんとチョコって
こんなに相性がいいんですね
今日は
サントリーさんの「BOSS真夜中の微糖」と一緒に頂きました
なぜ真夜中!?
↓
糖質が50%オフなんですって
りんりんママは
真夜中ではなく昼に飲んじゃいますけどね
うん、しっかり甘いっす
さて、チョコまんと一緒にパクリごっくん
甘い×甘い=
うまーい
うーんでも、
ブラックコーヒーの方が
チョコまんを堪能できる気がします
「こんぴら堂」さんの
灸まんのチョコまん
&
サントリーBOSS
真夜中の微糖
おすすめは…
★★★☆☆
ほしみっつ〜
Posted by けりこさん at
13:34
│Comments(0)
ハーブが入ったさぬきうどんを食べよう!!
2015年02月16日
まだまだ寒いけど、
春が近づいてる気配を感じる今日この頃…
今日は
こんぴらや販売さんの
「ハーブうどん」を作ってみよう
このハーブうどん、
高松市にある
「五色台ハーブ園」さんの
ハーブが練り込まれている、
まさに、うどん県企業のコラボ商品です
封をあけると、
すーっと爽やかな香りがただよいます
タイム・レモンバーベナ・バジル・ローズマリー
が使われてるんですって
美容にも健康にもよさそう
細めんなので、
約6分ゆがきまーす
薄いグリーンの麺がゆがけました
塩加減とハーブがいい感じです
今日はパスタ風にいただきます
大根の葉っぱとツナをさーっと炒めて、
コンソメスープで仕上げます
隠し味にマヨネーズを少し混ぜて…
「春待ち大根葉ハーブうどん」のかんせーい
ハーブが麺に練り込んであるから、
色んなスパイスを使ったみたいな、
グレードアップな味わいに
うどんの歯ごたえもしっかり
洋風にもピッタリです
美容と健康に「ハーブうどん」
ぜひともお試し頂きたいわっ
Posted by けりこさん at
15:00
│Comments(0)
セカンドステージで、石の文鎮づくりに挑戦!!
2014年11月26日
小春日和の今日この頃
またまた車を飛ばして、
塩江までやってきました
今日は
ホテル「セカンドステージ」で
石の文鎮作りに挑戦です♪
フロントの方の案内で、体験スペースまで移動します。
先生がお出迎えしてくれました
では、早速始めよう!
まずは文鎮に使いたい和紙を選びます
やっぱり和紙っていいですね
色んな柄模様があって悩んでしまいます
りんりんはかわいい柄を、
りんりんママは派手目な大人柄をチョイスしました
次に石選び
先生が河原で探してきてくれた石で、
「これだ」って思う物を選びました
さて、
選んだ石に和紙を貼っていきます
石の形に合わせて和紙を切るのですが、
これがなかなか難しい
柄目を合わせたり、
石に添わせるちょうどよい所に切れ目を入れたいけど、
うーんどこに入れたらいいんだろう…
悩んでいると、先生がアドバイス
おぉ、
魔法にかかった様に
いい具合に切れ目が入っていきます
両面にのりをたっぷりつけて、
貼っていきます!
はりはりはりはり…
おしゃべりしながら作業してたら、
ついに完成
りんりんは
和紙の切れ端を
小さな石にちょこちょこ貼ってました
気が付けば、
親子2人でこんなに作ってました
おうちに帰ってからニスを塗るとツヤも出て、
さらに素敵になるそう
のんびり楽しく
石の文鎮づくりを
体験させてもらいました
紅葉も今が見頃
塩江へ、ゴー
Posted by けりこさん at
15:07
│Comments(0)
ハーブの入ったさぬきうどん!?
2014年11月26日
またまた変わり種うどんが発売です
こんぴらや販売さんの「ハーブうどん」です♪
こんぴらや販売さんは
「よもぎうどん」や
「赤じそうどん」等々、
色んなうどん作りにチャレンジしています
なんと今回はハーブ
五色台にある
「五色台ハーブ園」さんとのコラボだそう
「五色台ハーブ園」さんの
ハーブを粉末にして、
生地に練り込んだ新しい試みです
このツブツブみえるのがハーブかな?
さっそく湯がいてみます
爽やかな匂いの湯気です
細麺なので、約6分…
そばっぽい色で仕上がりました
塩加減もほどよいので、
あっさり薄味和風だしでいただこう
リンリンに野菜も食べてもらいたいので、
玉ねぎ、にんじん、
残り物のかまぼこをみじん切りにして、
湯がいてつゆにいれました
あったかハーブうどんの
かんせーい
りんりんママは、ざるでいただきます
ハーブのにおいがつゆと合わさって、
さわやかです♪
ハーブうどんの爽やかさを生かして、
クリームスパ風や
トマトソーススパ風でもいけそう
こんぴらや販売さんの
「ハーブうどん」
ぜひぜひ、チャレンジしてみてね
こんぴらや販売さんの「ハーブうどん」です♪
こんぴらや販売さんは
「よもぎうどん」や
「赤じそうどん」等々、
色んなうどん作りにチャレンジしています
なんと今回はハーブ
五色台にある
「五色台ハーブ園」さんとのコラボだそう
「五色台ハーブ園」さんの
ハーブを粉末にして、
生地に練り込んだ新しい試みです
このツブツブみえるのがハーブかな?
さっそく湯がいてみます
爽やかな匂いの湯気です
細麺なので、約6分…
そばっぽい色で仕上がりました
塩加減もほどよいので、
あっさり薄味和風だしでいただこう
リンリンに野菜も食べてもらいたいので、
玉ねぎ、にんじん、
残り物のかまぼこをみじん切りにして、
湯がいてつゆにいれました
あったかハーブうどんの
かんせーい
りんりんママは、ざるでいただきます
ハーブのにおいがつゆと合わさって、
さわやかです♪
ハーブうどんの爽やかさを生かして、
クリームスパ風や
トマトソーススパ風でもいけそう
こんぴらや販売さんの
「ハーブうどん」
ぜひぜひ、チャレンジしてみてね
Posted by けりこさん at
10:09
│Comments(0)
セカンドステージで、タイルアート体験に挑戦!!
2014年11月17日
秋も深まって、
コートが欲しい季節になりました
今日は娘のリンリンと共に、
塩江のホテル「セカンドステージ」へ
「タイルアート体験」の
コースター作りに挑戦です
内場池の横を通って、ホテルに到着
手作り体験ハウスに案内してもらいました
まずは、
好きな色のコースターセットを選びます
正方形のちっちゃなタイルを
自分の好きな様に置いて、
ボンドで固定します
(りんりん、必死でボンドを塗っています!)
リンリンは猫だそう?
リンリンママはもみの木…かな
次にセメントを流しこみます
…が、これがなかなか難しい
ケーキを作る時の様に、
トントンとしながら慎重に流します
最後に水でぬらしたスポンジでセメントをならします
フチやタイルに付いたセメントを綺麗に拭いて…
タイルアートのコースター
かんせーい
リンリンもご満悦の模様
4歳児でもできて、
時間的にもちょうど良かったです
体験後はホテル内のデッキでひと休み
景色に癒されます
セカンドステージのタイルアート体験で、
いい休日になりました
コートが欲しい季節になりました
今日は娘のリンリンと共に、
塩江のホテル「セカンドステージ」へ
「タイルアート体験」の
コースター作りに挑戦です
内場池の横を通って、ホテルに到着
手作り体験ハウスに案内してもらいました
まずは、
好きな色のコースターセットを選びます
正方形のちっちゃなタイルを
自分の好きな様に置いて、
ボンドで固定します
(りんりん、必死でボンドを塗っています!)
リンリンは猫だそう?
リンリンママはもみの木…かな
次にセメントを流しこみます
…が、これがなかなか難しい
ケーキを作る時の様に、
トントンとしながら慎重に流します
最後に水でぬらしたスポンジでセメントをならします
フチやタイルに付いたセメントを綺麗に拭いて…
タイルアートのコースター
かんせーい
リンリンもご満悦の模様
4歳児でもできて、
時間的にもちょうど良かったです
体験後はホテル内のデッキでひと休み
景色に癒されます
セカンドステージのタイルアート体験で、
いい休日になりました
Posted by けりこさん at
10:17
│Comments(0)
讃岐生パスタで、秋のキムチフィットチーネ!
2014年10月09日
たまには辛いものが食べたい
ということで、
こんぴらや販売さんの
「さぬき生パスタ フィットチーネ」を使って、
秋のキムチパスタを作ろう
この「さぬき生パスタ フィットチーネ」は、
うどん屋さんが作ったスパゲティ
製麺機でミリ単位カットする事で、
ソースとの絡みが抜群になるそう
生地は、
14時間低温熟成のこだわりです
さて、麺を湯がきます
鍋に投入
約7分湯がきます
湯がいている間に、
えのきとしめじをさいていきます
秋だから、きのこたっぷりです
フライパンにバターを入れて、
えのき&しめじを炒めます
そこへ
湯がきあがった麺をいれて、
きのこと麺が混ざりあったら、
キムチをいれます
おぉ、食欲を誘う香りだわ
お皿に盛って、
チーズをちらして、
黄身をのせたら…
「秋のキムチフィットチーネ」
かんせーい
平麺のもちもち感が、
食べごたえがあってグッドです
キムチときのこと麺が絶妙に絡んで、
どんどん食べれます
黄身をからめると、
さらにまろやか
「さぬき生パスタ フィットチーネ」で
秋をピリ辛でいかがでしょう
Posted by けりこさん at
10:57
│Comments(0)
まるちミックス粉で、さくさくムニエル♪
2014年10月07日
もうすぐ夕飯
りんりんも手伝うって
今晩は、
中野産業さんの「まるちミックス粉」と、
タラの切り身で、
ムニエルを作ろう
「まるちミックス粉」は、
白高キビを粉状にしたものを使っているので、
小麦粉の代替え品として大活躍
ベーキングパウダーなども入っているから、
色んな料理に使いやすいです
唐揚げやムニエルの衣としても
カラッと仕上っていいみたい
(ホームページを見てみてね)
まずはタラの切り身に塩コショウ
次に
「まるちミックス粉」をまぶします。
りんりんも手伝ってくれました(手)
今回は粉のまままぶしましたが、
水に溶いてもダマにならないから、
天ぷらもおすすめです
さて、あとはフライパンで焼きまーす
皮から焼いて、裏返して…
おー、カラッと仕上がりました
いつも卵をまぶすのですが、なくてもサクサク
レタスやきゅうり、トマトを添えて、
いただきまーす
りんりんもサクサクと食べてくれました
少し後に帰ってきた旦那はんの食卓にも
トースターで数分チンしてだしました
時間がたってもベタつかないから
ママありがたし
「まるちミックス粉」
色々使えて便利です
Posted by けりこさん at
15:00
│Comments(0)
よもぎの讃岐うどんで、ポリポリかりんとう!
2014年09月20日
今日は、
こんぴらや販売さんの
「よもぎうどん」で、
かりんとうを作ってみようと思います
「よもぎうどん」の袋を開けたら、
よもぎの香りがほわぁんと漂います
よもぎ餅にはよく出会いますが、
うどんは珍しい
麺は鮮やかな緑色の細麺
さて、湯がいてみます
湯がくと、
ますますよもぎの香りアップ
細麺なので、
早くゆがけてありがたい
約3分
お湯からあげると、濃い緑になりました
いつもなら、このままいただくのですが、
今日はかりんとうに挑戦
ゆがいた麺を5センチ位に切ったり、
麺を結んだりします
あとは油で揚げるだけ
焦らずじっくり、
しっかり揚げるのが、コツのようです
砂糖とゴマ、パセリをまぶして…
よもぎうどんかりんとう
かんせーい
麺の塩加減と、
まぶした砂糖がマッチして、
ほのかによもぎ味
あまじょっぱさがいい感じです
りんりんも、
やめられない止まらない…です
「よもぎうどん」のかりんとう、
おすすめです
Posted by けりこさん at
16:40
│Comments(0)
小麦粉不使用!ハロウィンケーキ♪
2014年09月17日
秋めいてきた今日この頃。
お店はもうハロウィンなのね
さて今回は、
中野産業さんの
「お菓子ミックス粉」を使って、
ハロウィン仕様のケーキを
作ってみようと思います
この「お菓子ミックス粉」は
小麦を使ってないんです
イネ科の白高きびを粉末状にしたもので、
栄養価もたっぷり
食物繊維はなんと米の4倍
小麦粉の代替え品として大活躍なんです
今回はハロウィン仕様なんで、
「かぼちゃ粉末」も使っちゃいます
(かぼちゃ味セットがあります)
ケーキレシピはこちらをチェック
まずは
「お菓子ミックス粉」と
「かぼちゃ粉末」を混ぜ合わせて、
1カップ準備します
カップに順番に入れて、
スプーンで混ぜるだけでも
いい感じで混ざりました
そして、水の代わりに炭酸水を1カップ
この炭酸水が
ケーキをふんわりさせてくれる隠し技なんですって
そりゃ、使っちゃいましょう
カップに「お菓子ミックス粉」を入れて、
炭酸水2分の3を入れます
おー、シュワシュワ
またまた隠し技
ハシ3本で混ぜます
残りの炭酸水を足して、サックリ…
あとはレンジで600Wで約6分
早い
スポンジ、かんせーい
すごい、簡単だ
小麦粉も卵も使ってないのに、
ケーキが作れるなんて
さて、ハロウィンデコしよう
レンジでチンした「かぼちゃ」を準備
「かぼちゃ」はケーキの真ん中に
クリームと一緒に並べて挟んで、
(乳アレルギーの方は豆乳クリームでね)
上にはお花に見立てて飾ります
冷蔵庫でしばし眠っていた
「こんぺいとう」と、
「ブルーベリー」を使います
「こんぺいとう」はスポンジに埋め込んで…
(ずぼらだなぁ、はは)
「ハロウィン
ジュエリーボックスケーキ」
かんせーい
食べてみます
かぼちゃの味もしっかりして、
てんさい糖のやさしい甘みも
ちょうどいいです
幼稚園から帰ってきたりんりんも
「いただきまーす」
ばくばく食べちゃいました
埋め込んだだけの「こんぺいとう」も、
キラキラして喜んでました
クリスマスは
イチゴにチェンジでいけますね
秋も冬も
「お菓子ミックス粉」で
ケーキはいかがでしょう
Posted by けりこさん at
10:36
│Comments(0)
よもぎの香り豊かな讃岐うどん!
2014年07月16日
暑い
7月はやっぱり、暑い
こんな日はこざっぱりしたものが食べたい
ということで、
こんぴらや販売さんの
「よもぎうどん」
をたべようと思います
こんぴらや販売さんは、
新しい色んなうどんに
果敢にチャレンジしてます
その中の一品、
「よもぎうどん」
美しいよもぎの緑が
練り込まれています
よもぎ餅もしっかり色がつくから、
うどんとも相性がいいんでしょうね
細麺で、私好み
さて、
ゆがいてみようと思います!
鍋に投入
おぉ、
よもぎの香りがすごいです
約5分…
湯がけました
湯がくと
ますます緑が深くなります
今日は、
きゅうりやハム、錦糸卵を準備して、
盛り付けたよもぎうどんの上にのせます。
つゆも準備して
よもぎうどん冷やし中華
かんせーい
いただきまーす
よもぎの味がしっかり深〜くして、
塩加減もちょうどいい
細麺だから、
冷や麦のように
つるつると食べやすいです
娘っちのりんりんも
「なんだこれは!?」って顔をしながらも、
つるつる食べてました
暑い日に、
ちょっと変わり種の
冷たい「よもぎうどん」
いかがでしょう
Posted by けりこさん at
23:13
│Comments(0)
手作りさぬきうどんで,精神統一!
2014年07月07日
もうすぐりんりんが
幼稚園から帰ってくる
しかし、
今回はあえて1人で
こんぴらや販売さんの
「代打ち麺ロール」を
作るのだ
過去も何度か作ってて、
子供とワイワイやるのもオツなんだけど、
ゆっくり1人で麺に向き合って
作ってみたいなと常々思ってました
ということで、
「代打ち麺ロール」を
箱から出してみます
ながーい丸まった麺が登場
これを切っていきます
なんと、
包装してある箱が
ものさし代わりになってます
いつも、娘っちが切るので
極太ばかりだったのだけど…
今日こそ細麺で仕上げるのだ
ものさしを目安に切っていきます
精神統一…
お、いいかも
麺をほぐして…
いやぁ、やっぱり太麺だなぁ、はは
気を取り直して、ゆでます
約6分、
湯がけました
一緒についてるつゆを準備して、
ねぎを小口切りにして
かんせーい
もちもちしてて、
食べごたえがあります
自分で切るっていうのが、
やっぱり楽しい
さてさて、
幼稚園から帰ってくるりんりんにも
食べてもーらおっと
Posted by けりこさん at
21:40
│Comments(0)
非常用讃岐うどんは、5年保存!
2014年06月04日
今や災害用品を常備しておくのが
当たり前の世の中
こんぴらや販売さんの
「防災非常食5年保存さぬきうどん」
いかがでしょうか
防災食といえば、
乾パンやビスケットってイメージだったので、
このうどんは
なかなかセンセーショナルでした
まずすごいのは、
常温で5年間も保存できる事
汁物で5年はすごいありがたいです
箱を開けると、
「麺」と「つゆ」のパウチが入ってます
割りばしも入ってるのがすごい
非常食は準備しても、
箸やスプーンとか、忘れてそう
今回は
あえてそのまま
食べてみる事にしました
封をあけてみます
「麺」はこんな感じ
「つゆ」は、
なんと大きな揚げ入りです
パウチの袋はマチが広いので、
しっかり立って容器になって
優れもの
「麺」を「つゆ」のパウチに入れてほぐします
焦らずゆっくりつゆにつけて、
ほぐすのがポイントのようです
…が、りんりんママは焦ってほぐしたので
ポロポロになってしまいました
では、食してみます
麺は、うどんというよりは
「ほうとう」のような感じで
(私がポロポロにしてしまったからか)
もちっとしてます
「つゆ」は甘めで、
揚げにもしっかり染みていて、
おいしく食べられます
想像でしかないのですが、
もし、災害に遭って、食べる物も少なくて、
乾き物ばかり細々と食べる中で、
このうどんがあったら、
お腹だけじゃなく、
心も満たされそうな気がします
できれば、
非常食の買い替え時に
「今年も無事で何より」と思いながら、
食べたいな
この
「災害用非常食5年保存さぬきうどん」、
ぜひ非常用袋の一品に
おすすめです
Posted by けりこさん at
22:35
│Comments(0)